☆あなたの好きなことが見つかる
☆好きなことを仕事にする方法が分かる
☆好きで生きる具体的な方法が分かる
☆副業&起業の本質が理解できる
☆楽しく夢中になれる人生へ!
全ての人には「使命」があります。
使命は
「好きなこと」
「得意なこと」
「情熱のあること」
「天職」
「天命」
「ミッション」
様々な言葉で表現されます。
個人が副業や起業で成功を目指す場合
まずは『使命を知ること』が最重要。
今回は「好きなこと」というテーマで
個人がビジネスを作るスキームを解説します。
マーケットインの考え方よりも
インサイドアウトであなたの軸を中心に考えましょう。
机上の空論ではなく
実際にプレイヤーとして活動している講師が
実際に経験したノウハウを基に解説します。
副業したい人
起業したい人
フリーランサー
特におすすめです。
<コース内容>
〜このコースの3つの目的〜
①あなたの好きなことを見つける
②あなたの好きなことを仕事にする
③自由なライフスタイルを実現する
セクション1 はじめに
・コース受講前に野口からのお願い
・講師野口の自己紹介
なぜ、好きなことで生きるほうが良いのか?
①人生の1/3は仕事だから
②好きなことほど大きく稼げるから
③世界は人生を楽しむ人々で溢れているから
④人生は「いまこの瞬間」しかないから
⑤好きなことで生きるほどリスクが少ないから
⑥お金は幸せの「最低条件」であるから
好きなことで生きていくための全体像
・好きなことで生きていくための手順
Step.1 好きなことで生きていく2つのルートを知る
・好きなことで生きていく2つのルート紹介
Step.2 好きなことで生きていくために欠かせないマインドセット
①才能、年齢、学歴、人脈、資金、生まれ、一切関係ない
②Connecting the dots
③誰だって「自信」も「勇気」もない
・マインドセットまとめ
Step.3 新しい種を撒くための「時間」を確保する
①時給単価増やして働く時間を減らす
②働く時間を減らして給料も減る、生活レベルを下げる
③副業で数万円稼げるようになってから転職or脱サラ
④半年分の生活費を貯金、生活レベル下げる、すぐ会社辞める
・講師野口が脱サラするまでの経緯
・日本の正社員は世界で一番報われない
・やりがい、生きがい、そんなものは不要
・このセクションのまとめ
Step.4 好きなこと、情熱があることを見つける
・4種類の好きなこと
・①あなたの嫌いなことを全て書き出す
・②好きなこと、ついやってしまうことを全て書き出す
・③あなたの情熱を探す
・④あなたの得意、褒められることは?
・⑤苦じゃないことを書き出す
・何も見つからなかった場合はどうするか?
・①自分の中に新しい刺激を取り入れる
・②自分の「感覚・感情」に気づいて即行動
・③苦じゃないことをビジネスにして行動してみる
・思考の飽和点を超える
・このセクションのまとめ
Step.5 理想の人物を探してベンチマークする
・As is/To be
・なぜ、理想の人物をベンチマークする必要があるのか?
・理想の人物をベンチマークするポイントと注意点
・このセクションのまとめ
Step.6 好きなことで生きていく「仕組み」を理解する
・ビジネスの4ステップ
・好きなことで生きるビジネスの仕組み・流れ
・このセクションのまとめ
Step.7 MSP(世界観)を作る
・MSPとは?
・世界は「個」の時代へ向かっている
・MSPの作り方
・MSPが作れない場合はどうする?
・このセクションのまとめ
Step.8 じぶんメディアを立ち上げる
・なぜ、集客が重要なのか?発信しないと何も始まらない
・じぶんメディアの種類
・最低限「ストック収入」を作れるメディアを選ぶ
・好きなことを仕事にするのに最適なメディアの選び方
・ブログのメリット&デメリット
・YouTubeのメリット&デメリット
・Udemyのメリット&デメリット
・何を選べば良いか迷う時の対策
・このセクションのまとめ
Step.9 マネタイズする方法を考える
・方法」と「目的」を混同すると失敗する
・マネタイズ方法まとめ
・ビジネスを選ぶ5つの絶対条件
・王道のマネタイズ方法5選
・ブログでマネタイズする具体例
・教育コンテンツ(テキスト系)でマネタイズする具体例
・YouTubeでマネタイズする具体例
・教育コンテンツ(動画系)でマネタイズする具体例
・コンサル系でマネタイズする具体例
・迷ったらこの4つを全てやってみる
・このセクションのまとめ
Step.10 フォロワーとの信頼関係を構築する
・リーダーに必要な3つの条件
・フォロワーさんとどう関わっていくか
・このセクションのまとめ
Step.11 セールスの概念を学ぶ
・従来型のセールスは通用しない
・お金に対するマインドブロックを外す
・このセクションのまとめ
Step.12 あなただけのストーリーを描く
・あなただけのストーリーを描こう
Step.13 好きなことで生きる「実践」まとめ
・意志の力を使わない最小限の習慣を身につける
・常に考えて考えて考え続ける
・「現地・現物・現場」に全ての答えがある
・コントロール可能なもの、不可能なものを明確に区別しよう
・YWTを繰り返す
・カラダを整えればココロは自然に整う